
Podcastラジオ『生きもの地球ツアー』
世界の生きものの謎に迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。
生きものや自然について、不思議に思うこと、知りたいことはありませんか?
リスナーの皆様からのご質問に、小学生から大人まで楽しめるようにお答えします。
「インターネットでちょっとやそっと検索しても見つからない話」が番組作りの目標です。
毎月配信中!
全エピソードはこちらから!
■対象:小学高学年~大人まで
■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)
★こんな人におすすめ★
– 生きもの大好き!
– 生きものについて知りたい!
– 世界の自然を訪ねてみたい!
– ネットにのっている情報だけじゃ物足りない!
– 研究者・専門家の生の声が聞きたい!
– 野生生物を守る活動について、世界中の最新情報を知りたい!
– 自分も野生生物を守る活動をしてみたい!
質問募集中!
リスナーの皆様からのご質問に、小学生から大人まで楽しめるようにお答えします。
質問はお問い合わせからどしどしどうぞ!
最新エピソード
第19回「プラスチックはゾウを守るために開発された?」
※最新エピソード以外のこれまでに放送した全エピソードはこちらからお聞きいただけます。
番組を気に⼊っていただけたら・・・
ぜひご寄付で活動の⽀援をお願いします!