MENU
  • HOME
  • 団体の概要
    • 設立趣旨書
    • 沿革
    • 役員
    • 財務諸表・定款等
  • 消費による絶滅
    • ワシントン条約
      • レッドリスト
    • ペットトレード
    • 漁業
    • 象牙取引
    • 伝統薬
  • 保全を学ぶ
    • ワイルドライフ カレッジ
    • JWCSラジオ
    • noteブログ
    • くらしと野生生物保全
    • 理論研究会
    • 国際会議文書等翻訳
      • ニュースブログ
  • 活動の記録
    • 生息地支援
    • 調査・研究
    • 国際会議参加報告
    • 意見・提言
  • 寄付・入会
    • 会報
  • English

野生生物保全論研究会(JWCS)

  • HOME
  • 団体の概要
    • 設立趣旨書
    • 沿革
    • 役員
    • 財務諸表・定款等
  • 消費による絶滅
    • ワシントン条約
      • レッドリスト
    • ペットトレード
    • 漁業
    • 象牙取引
    • 伝統薬
  • 保全を学ぶ
    • ワイルドライフ カレッジ
    • JWCSラジオ
    • noteブログ
    • くらしと野生生物保全
    • 理論研究会
    • 国際会議文書等翻訳
      • ニュースブログ
  • 活動の記録
    • 生息地支援
    • 調査・研究
    • 国際会議参加報告
    • 意見・提言
  • 寄付・入会
    • 会報
  • English

JWCS Now

  1. HOME
  2. JWCS Now
東京都への象牙取引規制要望書
2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 JWCS 管理者 JWCS Now

都知事に象牙取引規制に関する有識者会議の提言の実行を要望

東京都による「象牙取引規制に関する有識者会議」は2022年3月29日に終了し、報告書をまとめました。 そしてワシントン条約第19回締約国会議(CITES CoP19)開催前の2022年10月に、都は国に宛てた書簡「象牙取 […]

2022年12月24日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 JWCS 管理者 JWCS Now

JWCSへのご寄付は税の優遇措置の対象です

今年もあたたかいご支援をありがとうございました。 2022年は「ワイルドライフカレッジ」「コンゴ共和国でのゾウの生息地支援事業」という2つの大きな新規事業を始めることができました。  また11月にパナマで開催された、ワシ […]

2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 JWCS 管理者 JWCS Now

生物多様性条約COP15に参加しています

生物多様性条約(CBD)第15回締約国会議(COP15)は2020年に中国で開催する予定でしたが、新型コロナウイルスのため延期され、開催地もカナダのモントリオールに移されました。2022年12月3日から5日は「ポスト20 […]

2022年11月27日 / 最終更新日 : 2022年11月27日 JWCS 管理者 JWCS Now

サメ国際取引がワシントン条約の管理下に

ワシントン条約第19回締約国会議が11月25日に終了しました。 メジロザメ科全種(すでに2種が附属書Ⅱ、54種が追加)、シュモクザメ科全種(すでに3種が附属書Ⅱ、6種追加)、サカタザメ科全種(Rhinobatidae 3 […]

2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 JWCS 管理者 JWCS Now

ワシントン条約CoP19に参加しています

JWCSはパナマで開催のワシントン条約関連会議に参加しています。11月13日は第75回常設委員会、14日から25日まで第19回締約国会議、25日に第76回常設委員会が開催されます。 会議はCITES事務局のYoutube […]

2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 JWCS 管理者 JWCS Now

『諫早湾開門請求異議訴訟控訴差し戻し審判決の破棄を求める要請』に賛同

JWCSは「有明海漁民・市民ネットワーク」の呼びかけに応じ、最高裁に宛てた『諫早湾開門請求異議訴訟控訴差し戻し審判決の破棄を求める要請』に賛同しました。 有明海にある諫早湾は1989年に「国営諫早湾干拓事業」の工事が始ま […]

ニホンザルイラスト
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 JWCS 管理者 JWCS Now

野生のニホンザル動物園寄贈事業が中止に

大分市からウルグアイの動物園への野生のニホンザルを寄贈する事業が中止になりました。JWCSは野生動物を捕獲して動物園で展示することを問題視していました。詳しくは 【第11回JWCSラジオ リンク記事】野生動物を捕獲して動 […]

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 JWCS 管理者 JWCS Now

都知事に象牙有識者会議の助言の実施を要望

 東京都による「象牙取引規制に関する有識者会議」は3月29日に終了し、報告書をまとめました。  これに対し、JWCSを含む世界のNGOは、東京都が有識者会議の助言を受け入れ、東京都議会によって採択されるべき、狭い例外のみ […]

小原秀雄
2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 JWCS 管理者 JWCS Now

小原秀雄 JWCS名誉会長逝去

認定NPO法人野生生物保全論研究会(JWCS)の設立代表者の小原秀雄 女子栄養大学名誉教授、JWCS名誉会長・理事が2022年4月21日に老衰でお亡くなりになりました。94歳でした。葬儀は近親者により執り行われました。 […]

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 JWCS 管理者 JWCS Now

東京都 象牙取引規制に関する有識者会議 報告書まとまる

2022年3月29日に開催された、東京都による「象牙取引規制に関する有識者会議」第7回(最終回)で有識者会議の報告書がまとまりました。それには委員からの提言として、条例を含む対策の検討を求めるものになっています。 この有 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 13
  • »

カテゴリー

  • JWCS Now
    • ワシントン条約
    • 種の絶滅
    • 持続可能な生産消費
    • 生物多様性条約
    • JWCS
  • イベント
    • 終了したイベント
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

認定特定非営利活動法人
野生生物保全論研究会(JWCS)

〒108-0014
東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
コラボオフィスmingle内
TEL:070-4342-5697

Copyright © 野生生物保全論研究会(JWCS) All Rights Reserved.