コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

野生生物保全論研究会(JWCS)

  • HOME
  • 団体の概要
    • 設立趣旨書
    • 沿革
    • 役員
    • 財務諸表・定款等
  • 消費による絶滅
    • ワシントン条約
      • レッドリスト
    • ペットトレード
    • 漁業
    • 象牙取引
    • 伝統薬
  • 保全を学ぶ
    • ワイルドライフ カレッジ
    • JWCSラジオ
    • noteブログ
    • くらしと野生生物保全
    • 理論研究会
    • 国際会議文書等翻訳
      • ニュースブログ
  • 活動の記録
    • 生息地支援
    • 調査・研究
    • 国際会議参加報告
    • 意見・提言
  • 寄付・入会
    • 会報
  • English

JWCS 管理者

  1. HOME
  2. JWCS 管理者
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 JWCS 管理者 イベント

JWCSラジオ第2回「地元の自然を守るにはどうしたらいい?」配信!

インターネットを利用したJWCSのラジオ番組「生きもの地球ツアー」の第2回を配信しました。JWCSに届いた「地元の自然を守りたいけれど、どうしたらよいのか」という質問に、小川潔(東京学芸大学名誉教授・JWCS会長)がお答 […]

WCC6イラスト議事録
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 JWCS 管理者 JWCS Now

IUCN世界自然保護会議にオンライン参加

 国際自然保護連合(IUCN)の4年に1度の総会に当たる「世界自然保護会議(WCC)」が、パンデミックの影響で1年延期されて9月3~11日に開催されます。  WCCは、世界の自然保護に関わる団体や国家機関が、活動や研究を […]

生きもの地球ツアーロゴ
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 JWCS 管理者 イベント

インターネット ラジオ番組「生きもの地球ツアー」開始!

JWCS設立30周年を記念して、インターネットラジオ番組「生きもの地球ツアー」を始めました。 「野生生物保全論研究会」という会の正式名称のとおり、JWCSは「どうすれば野生生物を保全できるのか」という保全活動の理論的支柱 […]

2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 JWCS 管理者 JWCS Now

NHK「所さん!大変ですよーフクロモモンガ 人気の裏に秘密が!?」の取材を受けて

NHK「所さん!大変ですよーフクロモモンガ 人気の裏に秘密が!?」の取材を受けて 認定NPO法人 野生生物保全論研究会 理事 並木美砂子  番組の趣旨は「人の都合で翻弄される動物たち」になっていますが、その「都合」につい […]

エキゾチックペット5つの問題
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 JWCS 管理者 終了したイベント

【6月17日再放送予定】NHK「所さん!大変ですよ」に並木理事が出演

NHK の番組「所さん!大変ですよ」の6月10日午後7時30分から放送予定の「フクロモモンガ 人気の裏に秘密が!?」に当会理事の並木美砂子が出演します。 野生生物保全論研究会は、2010年に報告書『外国産野生動物ペットを […]

ワシントン条約の解説
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 JWCS 管理者 JWCS Now

【CITES SC73】ワシントン条約をJWCSと見よう YouTubeで常設委員会中継

 ワシントン条約第73回常設委員会が5月5日から7日まで、日本時間19:30-22:30にオンラインで開催されます。YouTubeでライブストリーミングされます。 ワシントン条約第73回常設委員会のYouTubeサイト  […]

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 JWCS 管理者 終了したイベント

【3月3日】オンライン交流会 アフリカン ナイト

今年の国連世界野生生物の日の記念イベントは、オンライン交流会です。JWCSスタッフがアフリカでの経験をお話するZoomを使った交流会「アフリカン ナイト」を開催します。ジンバブエとコンゴ共和国で撮影した写真を中心に、野生 […]

ワンヘルスシンポジウム
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 JWCS 管理者 終了したイベント

【2月13日オンライン開催】人と動物、生態系の健康はひとつ・ワンヘルスシンポジウム

JWCSはこのシンポジウムを後援しています。 【オンライン開催】人と動物、生態系の健康はひとつ・ワンヘルスシンポジウム  次のパンデミックを防ぐカギとして注目される「ワンヘルス」と「生態系の健康」。  その最前線を発信し […]

生物多様性の10年ロゴ
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 JWCS 管理者 JWCS Now

生物多様性国家戦略パブリックコメントの結果

生物多様性国家戦略2012-2020の実施状況の点検結果(案)に対するパブリックコメントの結果が公表されました。  JWCSは、希少な野生生物の取引管理について、積極的な取り締まりがされていないにもかかわらず「a+ 既に […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 JWCS 管理者 JWCS Now

人と動物、生態系の健康はひとつ~ワンヘルス共同宣言

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)のパンデミックにより人類は未曾有の危機に陥っています。 日本国内で、最初のCOVID-19の感染例が確認されてからちょうど1年を迎えた2021年1月15日に、人と動物の医療や公 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

カテゴリー

  • JWCS Now
    • ワシントン条約
    • 種の絶滅
    • 持続可能な生産消費
    • 生物多様性条約
    • JWCS
  • イベント
    • 終了したイベント
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

認定特定非営利活動法人
野生生物保全論研究会(JWCS)

〒108-0014
東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
コラボオフィスmingle内
TEL:070-4342-5697

Copyright © 野生生物保全論研究会(JWCS) All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 団体の概要
    • 設立趣旨書
    • 沿革
    • 役員
    • 財務諸表・定款等
  • 消費による絶滅
    • ワシントン条約
      • レッドリスト
    • ペットトレード
    • 漁業
    • 象牙取引
    • 伝統薬
  • 保全を学ぶ
    • ワイルドライフ カレッジ
    • JWCSラジオ
    • noteブログ
    • くらしと野生生物保全
    • 理論研究会
    • 国際会議文書等翻訳
      • ニュースブログ
  • 活動の記録
    • 生息地支援
    • 調査・研究
    • 国際会議参加報告
    • 意見・提言
  • 寄付・入会
    • 会報
  • English