2017年12月22日 / 最終更新日 : 2017年12月22日 JWCS 管理者 JWCS Now ワシントン条約常設委員会報告会を開催しました 2017年12月21日、ワシントン条約常設委員会の参加報告会を、地球環境パートナーシッププラザで開催しました。なぜウナギやイワシクジラがワシントン条約の議題になるのかを野生生物保全論研究会の鈴木から、そして国内象牙市場閉 […]
2017年12月2日 / 最終更新日 : 2017年12月2日 JWCS 管理者 JWCS Now ワシントン条約常設委員会に参加してきました ワシントン条約常設委員会4日目の11月30日夕方(現地時間)、前回の締約国会議で決定したウナギ属の調査の報告がありました。それに関し、JWCSは配布資料を作成し、違法漁業や密輸が問題になっている二ホンウナギについてしっか […]
2017年11月27日 / 最終更新日 : 2017年11月28日 JWCS 管理者 JWCS Now ワシントン条約常設委員会に参加中 今日から12月1日までスイスのジュネーブでワシントン条約第69回常設委員会が開催しています。会議の報告をブログに掲載しています。オピニオンブログ
2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年10月5日 JWCS 管理者 JWCS Now ウェブサイト リニューアル! なぜこの団体が「野生生物保全論研究会」と言う名前なのか?1990年の団体の設立以来重ねてきた論考や提言、そして現在取り組んでいる活動テーマを深く知るための情報を、調べやすく整理しました。 とくに英語で発信される情報を得る […]